10-19-97-deck-title



Message from owner of " Hutte Tannenwald"


皆さん、こんにちは。

私は横浜に住む、37年間のサラリーマン生活をリタイヤした「夢食・自悠人」です。
転勤が多い仕事で、国内各地の勤務の他、8年間の海外勤務を経験しました。
悠々と流れる大河を思わせる、海外でのゆったりとした生活を経験し、ショックを受けるとともに、
考えさせられました。

「なぜ、海外では気持ちにゆとりのある生活ができるのだろう!?」ということを, 国内の現実を味う毎に、考えてきました。
シドニー駐在の時に、こんな経験をしました。
取引先数人とのミーティングの時、私が「今度、休暇をとって旅行する」と話したところ、「日本人も休暇を取るのか!」と驚かれました。もっと驚いてショックを受けたのは、こちらです。つまり日本人は、人間扱いされてないと判ったからです。

生活の中で、休暇の位置づけが違うのです。年間最低2週間の連続休暇、無論有給で、しかも休暇で出費も多かろうと、給料に17.5%オンされていました。
休暇取得権利は、すべてに優先します。「休みが長いと机がなくなる」とかの、あのおなじみの「冗談」が飛び交う世界ではないのです。

休暇も取らず(取らせず)、サービス残業・サービス休日出勤の明け暮れの結果、クオリティ・ライフが実現出来ましたか? コメントするまでもない生存権まで奪われかねない惨めな現実です。


「自分もいつかは心にゆとりを、一度しかない人生を如何に充実させ、豊かに、心に安らぎのあるものにするか?」との理想を現実のものにすべく追い求めて来ました。

「人生」は一度だけです!



人生、歳月をいかに数えようとも、心は未だ「青春」という気持ちを持ち続けて、飽くこと無き理想を求めて毎日をいかに充実したものに出来るか?そこで人生を出来る限り楽しもう、味わおうという気持ちを持ち続けています。

今、その理想を信州・木曽谷の森奥で、名づけて ”Hutte Tannenwald” 「もみの森山荘」で実現させようと努力しています。

定年退職後の98年4月から待ちに待った山小屋暮らしを始めました。
小屋にPCを持ち込みましたので「花鳥風月」の仙人暮らしとは程遠くなりましたが、イメージにそった森の暮らしの実現に一歩でも近づけようと夫婦で力を合わせています。

Front Page /プロフィール /山荘のご案内 /モミの森の四季 /手作り家具 /たそがれシニアのモノローグ

Forester Homma
e-mail address:
hutte_tannenwald@nifty.com