森へ戻ろう...落葉帰根の生き方もよい。残された日々..."REMAINS OF THE DAYS"... 森の息吹きに触れて再燃焼も素晴らしい...



ご案内しましょう。

ku-2.gif

" ヒュッテ・タンネンバルト "です。


" Mi Casa es Su Casa ! "
(My house is your house !...「くつろいで下さい」 )

山荘は、信州・木曽郡木祖村境峠に近い標高1400メートル地点にあり、
周りは大自然が溢れんばかりに満ちみちています。

もみ、白樺、みずならの森奥にひっそりと建つ隠れ家です。豊かな自然とゆとりを求める人、
山とスキーを愛する人、又、ナチュラリストの山荘が樹間に見え隠れしています。

1992年に建てました。 ログの夢は、予算が邪魔してあっさりと潰え、杉材の小屋となりました。
面積約66平米(20坪)、 仕様は、1LDK,バス・トイレ、ロフト(10畳)、暖房は
薪ストーブと大型石油ストーブ使用、 夏は涼しく冷房はまったく不要。

1997年7月から1年かけて、 ログ・ハウス(約33?)をセルフ・ビルド。
母屋と渡り廊下でつなぎ、工房とPCルームとして使っています。

こじんまりした小屋ですが、私たち夫婦の理想を実現させてくれる源泉です。
小屋のロケーションは、ここをクリック


geranium-june01


平べったい山荘正面に、窓枠とプランタでアクセントをつけてみました。

ペイント・カラーはカントリー・ブルー。 プランタには、ゼラニウムが似合います。
陽光が差し込まない軒先ですが元気一杯咲き乱れています。 花に埋まるスイス、
南ドイツのヒュッテの足元にも及びませんが春から秋にかけて眼を楽しませてくれます。

スイスの窓辺でよく見かけるアイビー・ゼラニウムが欲しかったのですが、やっと手に入れました。
春に植え替えます。楽しみ・・・。


4-7-99-log02


プレ・カットのフィンランド・パイン材で建てました。
1997年7月に着工、降雪前の11月末に屋根を葺きました。
冬季間は、もっぱら屋内作業で床工事、建具工事などに終始し、1998年6月にやっと完成。

詳しくは、ログ・ハウスのセルフ・ビルドに挑戦!!を、覗いて下さい。



stained-ent-lite

円高の時に、コネチカットの業者から通販で購入した玄関灯。
100ドル程度と記憶しています。ガラスをステンドに張り替えて,地味な玄関まわりを明るくしました。



momibrandwine.JPG


信州・塩嶺峠「Forest Murmurs山荘」オーナーの宮本さん製作の
“オリジナル・ワイン・ラベル”。 ハイセンスな嬉しいプレゼントです。


Front Page /オーナーからのメッセージ /プロフィール /モミの森の四季 /手作り家具 /たそがれシニアのモノローグ


Forester Homma
e-mail address:
hutte_tannenwald@nifty.com